最近、マクドナルド(マック)へ行くと「dポイントカードはお持ちですか?」と聞かれるようになり、dポイントカードに興味を持ったので実際に発行しました。
なので今回は、マックで使えてポイントが貯まるdポイントカードの詳細や使い方、ポイントの還元率や登録方法についてご説明してみたいと思います。
Contents
マックで使えるdポイントカードとは?
こちらが今回自分が発行してもらったdポイントカードになるのですが、調べてみるとNTT DOCOMO(ドコモ)が提供しているポイントカードのようですね。
また、マックでdポイントカードを提示するとこんな感じにポイントが貯まっていきます…
・100円(税込み)で1ポイント!
※マック以外の店舗では(税抜き)の場合もあり
自分は子供が2人いますので月に何回かはマックに足を運びますので、行くたびにポイントがつくカードは本当に助かります。
ハッピーセットだってマッククーポンを利用しても400円弱はしますので、1回マックへ行くと最低でも2人分で800円近くはお金を使うことに。
しかし、dポイントカードを提示すると8円分のポイントが貰えちゃいますのでお得感はありますよね?(自分はコツコツ貯めるタイプです)
dポイントカードはどこで発行できる?
こちらのdポイントカードは加盟店であればどこでも発行することが出来ます。
自分はマックによく行きますので「dポイントカードをお持ちですか?」と聞かれたタイミングで「発行したいです」と一声かけました。
ちなみに、dポイントカードが使える有名なお店はこんな感じになっています…
・マック
・DHC
・ローソン
・JAL
・高島屋
・メルカリ
…etc
このような有名店舗でもdポイントカードを利用出来るようになっていますので、気になる方は買い物ついでに発行してみるといいですよ!
ポイントは「塵も積もれば山となる」ですので、溜め込まなきゃ損!
のちのち「ポイントがあってラッキー」という喜びを感じることが出来ますので。
※ちなみにドコモショップでも入手可能です。
マックでポイントを貯めるための使い方
dポイントカードを受け取ったときに言われたのですが、カード情報をキチンとwebから登録しないと「ポイントを使うことが出来ない」そうです。
何やら、登録しなくてもポイントは溜まっていくみたいなのですが、web上からdポイントカードの登録を行わないと店舗でポイントを使えないみたいですので注意!
なので実際にスマホから登録をしてみましたので、マックでdポイントカードのポイントを使いたいと思っている方は参考にして下さい!
dポイントカード 登録手順
では、順を追ってマックで使えるdポイントカードの登録手順をご紹介していきますので参考にして下さいね!
1.dポイントカード台紙のQRコードを読み取る
まずは、dポイントカードの台紙裏面についているQRコードをスマホアプリを利用して読み取ります。
※dポイントカード裏のQRコードでも可
2. dアカウントを発行する
ドコモユーザーであればお持ちの「dアカウント」を入力すればいいのですが、自分みたくドコモユーザーではない方は下の「dアカウントを発行する」を選択します。
3.空メールを送信する
次に「ドコモ以外のお客様」という欄を選択して、お持ちのメールアドレスへ空メールを送ってもらいます。
間違いなく進行すると、このように空メール設定したメールアドレスにメールが届きますので、リンクをタップしてdアカウントの登録ページへと戻ります。
4.dアカウントの設定
次に、dアカウントの登録設定になるのですが、ここではパスワードや性別などの入力だけになります。
5.dアカウントの発行は完了!
ここまでの手順を踏むとdアカウントの発行は完了になりますが、dポイントカードを使えるようにするにはカードの詳細登録が必要となります。
なので「次へ進む」を選択しましょう!(正直面倒くさい)
6.dポイント利用者情報を登録
ここでようやくカード詳細情報の入力になります。
ドコモユーザー意外だと少し手間がかかるという印象ですね。
このように、dポイントカードに記載されたカード番号や「住所」「氏名」「電話番号」などを細かく入力しなければなりません。
このような登録に慣れている人ならスムーズにこなせるかと思いますが、普段からネットに精通していない人だと少し時間がかかるかも…。
7.手続き完了!
詳細事項を入力して内容を確認したら、ようやくマックで使えるdポイントカードの手続き完了!
正直…少し面倒くさかったです。(苦笑)
マックでのdポイントの貯め方
全国のマクドナルドでdポイントが5倍たまる! | d POINT CLUB
マックでのdポイントの貯め方としては、「キャンペーン期間」を狙うのがベストだと思います!
この画像にあるように、マックではキャンペーン期間を設けて「dポイントが5倍!」なんてこともやっていますので、マックに行くならdポイントカードは必須になりますよね?
100円に対して5ポイントも溜まるなんて…夢のようなポイントカードではありませんか!
これは自分の予想ですが、マックの場合は定期的に「dポイント〇倍キャンペーン」を行うと思いますので、頻繁にマックへ足を運ぶ人は早めにdポイントカードを登録した方がよさそうですね!
まとめ
さて、今回はマックで使えるポイントカード「dポイントカード」をご紹介させていただきましたが、お子さんをお持ちの方は是非登録して活用しましょう!
子供がいるとマックを利用する機会がハンパないじゃないですか?
なので、小さいポイントでも常に溜め込む習性をつけるようにして、後で「ラッキー」を感じられるようにしておくのも大事!
気になる方は、マックへ行ったときに店員さんに聞いてみるといいですよ!
それでは!