今回は、今人気絶頂の「けものフレンズ」について書いていきたいと思うのですが、最終回がどうなるのか気になってきた次第です。
なので、自分なりにけものフレンズの最終回を予想してみました!
けものフレンズの最終回はどうなる?
ホンワカ擬人化アニメとして人気を呼んでいる「けものフレンズ」ですが、そのおかげで動物園にお客を呼び込むなど貢献している様子。
自分も、1話から一気に見てみたのですが…面白い理由が分かりますね。
なんというか、ホンワカしているアニメなので見ていて疲れないという印象。
そんな、けものフレンズの最終回を勝手に予想してみたので順番に書いていきたいと思いますね!
けものフレンズってどんなアニメ?見てみた感想 – だんごの噂
夢オチで終了
実は、この物語は全て「カバンちゃん」の夢の中!
最終回は、サーバルちゃんなどと目的を達成し感動に浸る中でカバンちゃんが昼寝から目覚めてジャパリパークの業務に戻る…というのはどうでしょうか?
ありきたりなオチですが、このアニメならしっくりきてしまうと思うんですよね。
カバンちゃんはジャパリパークの従業員で業務中に昼寝をしてしまう…そうして動物が擬人化する夢を見る。
しかし、それは全てカバンちゃんの夢の中の話で現実では「人」は絶滅していなかった。
夢から目覚めたカバンちゃんは、夢の中の記憶を思い浮かべながらサーバルキャットの元へ向かう。
そうして、サーバルキャットのいる檻の前に着いてジッとサーバルのことを見ていたら「ニコッ」と微笑みかけてきてくれてEND。
こんな感じの最終回はどうですかね?
人間達をとらえていたセルリアンを倒す
絶滅していたと思われていた「人」は、セルリアンによって捕らえられいると予想!
なので、けものフレンズの最終回はフレンズ達全員でセルリアンに挑み、捕らえられていた人間たちを助ける…といった形じゃないでしょうか?
この記事を書いている7話までの時点で、これと言ってセルリアンとの大きな戦闘がないのも気になるのでセルリアンは最終回のカギを握っていると思うんですよ。
ちなみにセルリアンとの戦いの後、フレンズ達は普通の動物の姿に戻ってしまいます。(予想)
カバンちゃんはカバンだった!
まぁ…無きにしも非ずなので一応書きますが、カバンちゃんは「カバン」の擬人化だったという最終回はどうですか?怒られますか?w
実は、カバンちゃんは人ではなく本当に「カバン」だった説で、最終回では元のカバンの姿へ戻ってしまう。
そうしてサーバルちゃんは…
「本当にカバンだったんだ~!」
「なんの動物か分かってよかったね?カバンちゃん?!(^^)!」
このようなセリフを吐いて終了。
…ごめんなさい。これはないわw
最終回はみんな元の姿に戻るのは鉄板
確実に分かるのは、最終回はみんな元の動物の姿に戻ってしまうということですかね。(多分)
そうなると、最終回は涙なしには見れない内容となってきますのでティッシュの用意は万全にしておかないといけません。
ジャパリパークは営業を再開して、カバンちゃんは従業員として業務に戻る。
ん~…これが1番しっくりくる感じがしますが、最終回までの流れを見て行かなきゃなんとも言えませんね。(苦笑)
なので、これから最終回まで見逃さずに視聴して考察していきたいと思います!
まとめ
けのもフレンズの最終回を予想してみたものの、自分の中では「夢オチ」が1番しっくりきましたね。(絶対にあり得ないと思いますが…)
しかしながら、このようなホンワカしたアニメを見るのは何年振り?って感じがしますので妙にハマってしまいました。
動物から擬人化したキャラクター達も可愛いですしね!
なので「けものフレンズ」を見たことのない方がいたら是非見てみて下さい!
1話だけでは面白さが分からないと思うので、最低でも3話目まで見るのがオススメ!
ハマる人はハマると思いますよ!
ー追記ー
現在は、けものフレンズは最終回を迎えてアニメは終了しています。
最終回は納得そのものでしたよ!
コメントを残す