新卒で就職できない時に考える3つの対策

新卒で就職が決まっている皆さんは3月末~4月あたまくらいから会社で働き始めるかと思いますが、中には新卒で就職できない人も少なからずいると思います。

 

新卒で就職できなかった場合は精神的にツラく感じると思いますが、諦めなければ確実に就職することが出来ますので前向きに行動するようにしましょう!

新卒で就職できなかった時の対策

f:id:dangotan:20170315164053j:plain

新卒で就職することが出来なかったらかなり焦ってしまうかと思いますが、焦ったとしても何も始まりませんので冷静な判断が必要だと思います。

そこで、大学を中退してアルバイトから社会人になった自分が「新卒で就職できなかったら」と題して、「これからの対策」をアドバイスさせていただきたいと思います。(説得力があるでしょ?)

1.正社員がダメならアルバイト!

何も「正社員」でなければダメ!なんて決まりはどこもありませんので、とりあえずアルバイトをしてみてもいいかと思います。

バイト先でしっかりと頑張っていれば「社員雇用」も目指せる訳ですし、しっかりとした社会経験を身につけることが出来ます。

 

なので、新卒で就職先が決まらなかった場合は焦らずにアルバイトを始めてみることをオススメしますよ。

 

1番ダメなのは、アルバイトもしないでそのままニートになってしまうこと。

新卒でニートになってしまったら履歴書の穴埋めが出来なくなるどころか、これからの就職活動が不利になってしまいます。

2.どこでもいいから就職する

新卒で就職できない人に限って「上場企業」を目指していたり、地方の大手企業に憧れを抱いているケースが非常に多いです。

また、自分のやりたい分野へ進みたい方もいるかと思いますが、新卒者の場合は「職歴」というのを身につけなければ「次に進むこと」が出来なくなってしまう恐れがあるので要注意!

 

まぁ、そのまま自分の希望とする企業を受け続けるのも1つの手ですが、職歴がないまま1~2年経ってしまうのは非常に怖いです。

一昔前なら新卒者のほうが就職に有利でしたが、時代は変わって「中途採用」を好む企業が増えてきているんですね。

 

それは何故かと言うと、社会経験が少しでも備わっている人を「楽に育てたい」という思いがあるからです。

 

なので、新卒で面接を受けて自分が憧れている企業に就職することが出来なくても、まずはランクを下げてでもどこかへ就職した方がいいですね。

3.上京することを考える

自分が就職したいと思っている業種の企業が地方には1しかないとすると、関東方面になれば10あることも珍しくありません。

なので、このまま地方で暮らしていて新卒で就職できない状況に陥っていたら「上京」も視野に入れたほうがいいと思いますよ?

 

ちなみに自分も地方暮らしだったのですが、大学を中退してアルバイトを始めてお金を貯め、そのまま上京して自分の働いてみたかったアパレルブランドに社員として入社しました。

このアパレルブランドの面接で「アルバイトをしていてよかった!」と痛感したのは、面接担当者がアルバイトという働き方も認めてくれる人だったことです。

 

今までアルバイト経験しかない自分は自信なく面接に臨んでしまっていたのですが、面接担当者が…

 

「大学中退してアルバイトでお金を貯めたんだね?」

「それで上京してこれるのは凄いことだよ?」

 

このように言われて即採用が決まりました。

 

なので、新卒で就職が出来なくてもとりあえずアルバイトでも働いていれば「見てくれる人は見てくれる!」ということですよ?

人は「常に前向きに行動している人」に魅力を感じるものですので、新卒で就職できなかったとしても何かしらの行動を取るように心掛けましょう!

 

また、地方住まいの方は上京すると求人数にビックリすると思いますよ?

ほんと選び放題なだけ求人がありますので。

 

※自分の住んでいるところは求人数が著しくすくないからそう思ったのかもしれませんが…。

新卒で就職しない人もいる

現在は「自分で稼ぐ」というフリーランススタイルも定着してきていますので、高校、大学を卒業しても就職しないで起業するといった方も珍しくありません。

しかし、ここで注意しなければいけなのは、そのような人たちは在学中に死ぬほど勉強しているということです。

 

会社の仕組み、請求書関係のやり取り、仕事におけるメールの仕方、電話応対について…このようなことは就職してしまえば会社が嫌でも教えてくれることなのですが、新卒でいきなりフリーランスになると誰も手助けはしてくれません。

 

なので、しっかりと自分で「会社の基礎」を身につけなければいけないのですが、ここが出来ていないと仕事を貰うことは100%無理でしょう。

 

しかしながら、現在はクラウドソーシングというサービスを使うと個人でも簡単に仕事を請け負えますので、新卒でフリーランスを目指す人はクラウドソーシングから始めることが多いようです。

ですが、会社勤めを経験していない人ってよほど優秀な人でない限り仕事に置いての「穴」が確実にありますのでトントン拍子に収入を増やしていくことは難しいでしょう。

 

自分の場合は、転職回数10回以上を踏んでフリーランスになっている訳ですが、やっぱり今まで働いてきた会社の知識は役に立っています。

なので、新卒で就職することが出来なくても焦らず頑張り続けてどこかの企業に1度は身を置いた方がいいと思いますよ?

新卒の就職率に惑わされるな!

「今年の新卒就職率はいいのに何で自分だけ…」

このように悩んでしまう人も多いですが、就職率のことを考えていたって前に進むことは出来ません。

 

また、新卒の就職率なんて地方と都会では全く異なってきますので参考になんてしない方が身のためですよ?

就職率を知って落ち込んでいる暇があったら、就職出来るようにとりあえず面接をこなすことです。

 

面接に落ち続けて気が滅入ることもあるかと思いますが、こちらが「企業を面接してやっている」というスタンスで臨むと自信満々に話すことが出来て採用率がグンっと上がります!

なので、新卒の就職率なんて気にせずゲーム感覚でどんどん面接を楽しむようにしましょう!

新卒で就職できなくても大丈夫

もしも新卒で3月までに就職先が決まらなかったとしても色々な選択肢があるから大丈夫!安心して下さい!

1番よくないのが、先にもお話しした通り「焦ってしまうこと」です。

 

新卒で就職できないと自暴自棄になって全てを投げ出してしまいたくなりますが、そうなってしまうと次に進めなくなりますので要注意!

常に前を向いて向いて何かしらのアクションを起こしていると、必ず自分に合った企業に就職することが出来ますので、焦らずに行動して下さい!

 

…ただし、ニートだけはダメですよ?(苦笑)

まとめ

さて、今回は「新卒で就職できない場合はどうしたらいいのか?」と題して色々とアドバイスをさせていただきましたが少しは参考になりましたでしょうか?

これまで10社以上経験してきた自分から新卒の方に1つ話すとしたら…

 

「仕事に関する事で自分を追い詰めるな」

…ということです。

 

新卒で就職出来なかったとしても、「若さ」がありますので必ずどこかの会社に入社することが出来るので、まずは一息ついて下さい。

しかしながら、「努力」を怠ってはいけませんよ?

 

この人生「努力した者にだけ結果が訪れる仕組み」になっていますので、新卒で就職できなかったとしても努力を怠らないようにしましょう!

 

新卒で就職できないと凄くヘコみますが、働き方は色々あることを知っておいてくださいね!

 

それでは!

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)